2012年10月24日水曜日

みなさま
こんばんわ

景色も色づき
すっかり秋らしくなってまいりました。


スーザンです。


先日、わたくしは両親へのプレゼント作りのため
芸術の秋ということもあり

網走の『流氷硝子館』に行ってグラスを
作って参りました。






 まずはじめに、言っておきます。
 画、は地味です。

まずは、エプロン、軍手をし待ちます。







あっつあつのガラスを吹く練習をしながら



待ちます。





そして、ついに吹きます。





ガラス初体験なので
ビビってしまい
姉系の手つきになってます。


まだ、吹きます。





優しい先生に教わりながら
手取り教えてくれます。







先生に『見た目上手そう』
『顔つきがいいですね』と



ありがたきお言葉を
いただき、調子にのってる
お顔です。


1000℃くらいあるそうです。





1000℃のふにゃふにゃのガラスを
吹きます。





見方によっては僕が教える側のようにも



みえます。




しかめっ面の師匠
真剣です。






そして、完成がこちら。


師匠気分を味わいたい方

おすすめします。

0 件のコメント:

コメントを投稿